PREX Island
PREXに関わるプロフェッショナルたちの交流ページ
PREXの事業では
世界や日本の人材が、日々自由に行き交っています。
世界の国や地域や企業の成長と
日本の企業の発展がひとつになって、
国境を越えて新しい未来を共に創る。
そんなことがこの“島”では日々起きています。
共に学びあい豊かになることで、世界はもっと平和で幸せになれる。
PREXの研修参加累計
19,887名/158カ国・地域
(2024年9月24日)
PREXから伝えたいこと
-
PREXスタッフ
関西高度外国人材活躍地域コンソーシアム:1/24 外国人留学生採用にむけた 3STEPセミナー(2nd STEP)
- 研修名:関西高度外国人材活躍地域コンソーシアム:1/24 外国人留学生採用にむけた 3STEPセミナー(2nd STEP)
- 掲載日:2024年1月11日
-
PREXスタッフ
SDGs【参加者募集中】2/7開催 PREX×JICA関西シンポジウム「世界とともに歩む」~国際協力=日本と世界をつなぐヒト・コト~ (オンライン、参加費無料)
- PREX
- 掲載日:2023年12月27日
-
日本企業の方々
SDGsインタビュー記事2:「傷のない革を下さい」と頼んだら、3時間の大目玉をくらって出会った「ちゃんと地球に還る革」栃木レザー。
- PREX 児島
- 企業・団体名:株式会社ガッツ
- 掲載日:2023年11月23日
-
日本企業の方々
SDGsインタビュー記事3:売れない。批判の声が届くこともあるけれど、、、平和への想いを込めたモノづくりを続けるワケ
- PREX 児島
- 企業・団体名:株式会社ガッツ
- 掲載日:2023年11月23日
-
PREXスタッフ
SDGsインタビュー記事4:その名もコバンザメ戦法!? クアトロガッツ、コラボレーションの始まりと秘訣
- PREX 児島
- 企業・団体名:株式会社ガッツ
- 掲載日:2023年11月23日