PREXオンラインカフェ「e-toco(えーとこ)」
出会うとこ、
知るとこ、
つながるとこ・・・
そんな、
「とこ(toco)」
=
場(オンラインカフェ)
それが
「e-toco(え~とこ)」
です。
PREXオンラインカフェ「e-toco(えーとこ)」 はこちらから
「toco」
to cooperate(協力する)
to collaborate(共働・コラボする)
to cocreate(共創する)
to connect(つながる)
「PREXビジョン2030」の達成のため、私たちの身近にいる多様な人々が出会い、つながって、共働や共創できる場を作りたいと考えました。
withコロナで活動を続けるために始めたのが<e-toco(えーとこ)>です。
チームの中には、個人でもオンラインでの交流や情報発信を行っているメンバーもいて、メンバーのアイディアやノウハウを借りて、この活動を始めました。
YouTubeやFacebookでのライブ配信というPREXとしても全く初めてのことですが、日本にいる留学生や企業で働いている外国人社員、海外での活動経験のある「グローバル人材」などからの経験やよい事例を共有すること、また今後は日本企業の方にも参加していただける交流の機会も設けていきます。
e-tocoの思いは図の通りです。
オンラインでつながってもらえる場を作ること。
そして参加した皆さんが「え~とこ」やったなぁ、と思ってもらえることを目指します。
お知らせ
#18「世界とe-toco(えーとこ)」
【e-toco #18】
配信日:5月6日(金)19:00~19:30
今回初の夜e-toco。そしてアフリカとつないでお届します。
ぜひご覧ください。
Facebookライブ配信でお送りします。
PREX(Pacific Resource Exchange Center) – ホーム | Facebook
これまでの「e-toco(えーとこ)」
#17「ヒラケ!グローカル関西~留学生と起こすイノベーション~③」
配信日:2月21日(月)12:15~
ゲストスピーカー:エール学園 キャリア教育事業本部 企業連携・教育支援室 西村 康司さん
当日の様子はこちらから
#16「ヒラケ!グローカル関西~留学生と起こすイノベーション~②実例編」
配信日:1月12日(水)12:15~
ゲストスピーカー:関西大学 国際部 SUCCESS Osakaの吉田圭輔さん
当日の様子はこちらから
#15「ヒラケ!グローカル関西~留学生と起こすイノベーション~①」
配信日:2021年12月8日(水)
ゲストスピーカー:関西大学 国際部 SUCCESS Osakaの吉田圭輔さん
当日の様子はこちらから
#14「振り返り PREX職員とーく」
配信日:2021年10月27日(水)
PREX職員が、「世界を繋ぐ人材とは?」「SDGs達成/ESGから考える 外国人技能実習制度」の6回の対談を通して感じたことを振り返りました。
当日の様子はこちらから
#13「SDGs達成/ESGから考える 外国人技能実習制度③」
配信日:2021年9月15日(水)
ゲストスピーカー:平田工業(株)のみなさん
当日の様子はこちらから
PREX Island:【PREXオンラインカフェ「e-toco(えーとこ)」】#13 SDG/ESGから考える外国人技能実習制度③:信頼関係で変化の大きな時代に対応します。
#12「SDGs達成/ESGから考える 外国人技能実習制度②」
配信日:2021年7月26日(月)
ゲストスピーカー:(株)大阪設備 代表取締役 宮田 雄史さん
当日の様子はこちらから
PREX Island:【PREXオンラインカフェ「e-toco(えーとこ)」】#12 SDG/ESGから考える外国人技能実習制度②:ベトナム人と共生し続けられるような企業を目指します。
#11「SDGs達成/ESGから考える 外国人技能実習制度①」
配信日:2021年6月17日(木)
ゲストスピーカー:(株)ワールディング 池野 真史さん
当日の様子はこちらから
PREX Island:【PREXオンラインカフェ「e-toco(えーとこ)」】#11 SDG/ESGから考える外国人技能実習制度①:人権とビジネス
#10「世界を繋ぐ人材とは?」JICA海外協力隊員の帰国後の活躍事例②
配信日:2021年5月13日(木)
ゲストスピーカー:(株)スターフードジャパン 代表取締役 新古 佑子さん、協力隊出身者 平松 佑理さん
当日の様子はこちらから
PREX Island:【PREXオンラインカフェ「e-toco(えーとこ)」】#10 スターフードジャパン株式会社の新古社長と協力隊経験者の平松さんにゲスト出演いただきました。
#9「世界を繋ぐ人材とは?」JICA海外協力隊員の帰国後の活躍事例①
配信日: 2021年4月15日(木)
ゲストスピーカー:辻プラスチック(株) 海外部 林 佐紀さん
当日の様子はこちらから
PREX Island:【PREXオンラインカフェ「e-toco(えーとこ)」】#9「世界を繋ぐ人材とは? JICA海外協力隊員の可能性と帰国後の活躍事例」②
#8「世界を繋ぐ人材とは?」キャリアコンサルタントが話す、JICA海外協力隊員の可能性と帰国後の活躍事例
配信日:2021年3月15日(月)
ゲストスピーカー:JICA関西 市民参加協力課 青年海外協力隊相談役 津田昌二さん
当日の様子はこちらから
PREX Island:【PREXオンラインカフェ「e-toco(えーとこ)」】#8:「世界を繋ぐ人材とは? JICA海外協力隊員の可能性と帰国後の活躍事例」①
#7「世界を繋ぐ人材とは?」JICA海外協力隊員の帰国後の活躍事例①
配信日: 2021年2月10日(水)
当日の様子はこちらから
#6 日本で生きる外国人材~ベトナム人社員編②
「ベトナム人リーダー育成研修の担当者と参加者の声をお届けします」
配信日:2021年1月27日(水)
当日の様子はこちらから
#5 日本で生きる外国人材~ベトナム人社員編①
「ベトナム人リーダー育成研修の担当者と参加者の声をお届けします」
配信日:2020年12月16日(水)
当日の様子はこちらから
#4「グローバル人材って?~PREX職員編②~」
配信日:2020年11月26日(木)
企業での勤務経験後、協力隊を経てPREXに転職した職員から、ターニングポイントは経験がどのように活きているのかなどお話します。
当日の様子はこちらから
#3「グローバル人材って?~PREX職員編①~」
配信日: 2020年10月30日(金)
PREXの職員から、国際的な経験や強みについてお話します。
当日の様子はこちらから
#2「e-tocoってなに?」
配信日:2020年10月9日(金)
当日の様子はこちらから
#1「それはPREXですね」
配信日:2020年9月5日(土)
当日の様子はこちらから