PREX Island
PREXに関わるプロフェッショナルたちの交流ページ
PREXの事業では
世界や日本の人材が、日々自由に行き交っています。
世界の国や地域や企業の成長と
日本の企業の発展がひとつになって、
国境を越えて新しい未来を共に創る。
そんなことがこの“島”では日々起きています。
共に学びあい豊かになることで、世界はもっと平和で幸せになれる。
PREXの研修参加累計
19,887名/158カ国・地域
(2024年9月24日)
PREXから伝えたいこと
-
研修の参加者
カイゼンベトナムの日系企業を含むものづくり企業に就職するモデル校の卒業生も輩出!
- 明路
- 研修名:ベトナム国 ドンナイ省におけるものづくり人材育成事業
- 企業・団体名:PREX
- 掲載日:2019年11月25日
-
日本の専門家
発見PREXで、アフリカの矛盾やアフリカの未来について考える局内勉強会を行いました。
- ゾマホン・スールレレ氏
- 研修名:アフリカの矛盾やアフリカの未来について考える局内勉強会
- 企業・団体名:Africa network limited
- 掲載日:2019年11月25日
-
研修の参加者
発見ナイジェリアのラゴス商工会議所ヘンリーさんと中小企業専門支援機関SMEDENレジーナさん(3回シリーズの1回目)
- ラゴス商工会議所 ヘンリーさん,中小企業専門支援機関SMEDEN レジーナさん
- 掲載日:2019年10月27日
-
研修の参加者
発見フィリピンのマルです。観光を通してフィリピンのために働きたい。
- マルさん
- 研修名:「JICA持続可能な観光地域づくりのための人材育成 日本のおもてなし研修」
- 企業・団体名:フィリピン パンガシナン州政府
- 掲載日:2019年9月27日
-
日本企業の方々
発見- 福田 史織氏
- 企業・団体名:一般社団法人大和飛鳥ニューツーリズム (* 現在は、飛鳥観光協会)
- 掲載日:2019年9月26日