人材の育成と交流を通じ、 途上国の地域や企業の成長と日本の企業の発展を結びつけ、 共に新しい未来を創るためのコーディネートをしています。
NEWS 一覧
『一を聞いて、十を知る』ということわざがありますが、考え方や文化が違うグローバルな現場では一朝一夕にはいきません。外国人社員が何を考えているのか、会社が目指してるものは?その相互理解がないと業務はうまく回りません。皆さんぜひご一読を!
メール配信登録
世界各国の研修員のみなさん、日本の企業のみなさん、日本の行政機関や大学関係者のみなさん、そしてPREXのスタッフたち。PREXの研修は、それぞれの分野で活躍する、実にたくさんの方々の協力によって支えられています。
共に学びあい豊かになることで、世界はもっと平和で幸せになれる。
PREXスタッフ 世界の情報
キューバからはるばる届いた「ありがとう」が、とっても可愛い!
PREXスタッフ SDGs
【SDGsコラム⑥】擦らないでも消せる『消しゴム!?』を自作
PREXスタッフ
6/17大阪国際交流センターシンポジウム「日本で暮らす ― 生活の中で気づく文化の違い―」~小原ブラスさんをお迎えして~
日本の公的機関
【リレーコラム㉓】「いのち」を見つめなおす万博に
インドネシアの音楽 ~ダンドゥット(Dangdut)
住吉公園に出没するサギ!?
【SDGsコラム⑤】冷風機を自作してみました!?
密かなマイブーム♪
PREXに関わるプロフェッショナルたちの交流ページ「PREX Island」