ベトナム人社員の育成を私たちPREXがサポートします。
2023年度もベトナム人リーダー育成研修(6~7月)、ベトナム人社員向けオンライン基礎研修(11月)を実施します。
ベトナム人社員の皆さんがさらに成長できる場として、ぜひご活用ください。
PREX 2023年度 ベトナム人社員向け基礎研修(オンライン) 11月開催
~ベトナム人社員が日本企業の基礎を学ぶ9日間~

この研修プログラムは日本企業で働くベトナム人社員の方々を対象としています。
ベトナム人社員の皆様が、日本の「現場」やベトナムの現地拠点で活躍できるよう、さらに成長していただくことを目的として、外国人社員の皆様にとっては理解しにくい、日本企業の経営の根底にある考え方について講義と演習を通じて学んでいただく、オンラインのプログラムです。
また、ベトナム語通訳・翻訳資料を用いて実施しますので、日本語に不安がある方でも安心してご参加いただけます。
貴社のベトナム人社員のみなさまが、いま以上にいきいきと働き、成長できる機会として、ぜひご活用ください。
<対 象>日本企業で働くベトナム人社員・技能実習生等
(日本企業での勤務経験2~3年目程度の方を想定しています)
<使用言語>ベトナム語(すべて、ベトナム語通訳を介して実施します)
<日 程>2023年11月2日、6日、7日、13日、20日、21日、22日、27日、28日の9日間
<会 場>オンライン(Zoom)
参加者の各端末(パソコン、タブレット、スマートフォン等)
<参加費>90,000円(消費税を含む)
※プログラムを選択してのご参加も可能です。下記を参照ください。
(チラシ掲載情報から変更しています。)
※プログラムを選択してのご参加について(但し11/2 及び 11/28は参加必須)
研修参加共通費 30,000円(テキスト費)
プログラム【1】経営理念:14,000円 プログラム【2】カイゼン:28,000円
プログラム【3】組織管理:28,000円 プログラム【4】人材育成:14,000円
<後 援>関西SDGsプラットフォーム
*PREXは、「責任ある外国人労働者受入れプラットフォーム」(JP-MIRAI)の会員です。
●日程およびプログラム (9日間)
※講義・演習
・11/2(木)研修初日:『日本の中小企業の特徴』
・11/6(月)①経営理念:『経営理念に即した取り組みと行動』
・11/7(火)、13(月)②カイゼン:『カイゼンと5S、品質管理の基本』
・11/20(月)、21日(火)③組織管理:『仕事へのモチベーション・チームワーク』
・11/22(水)日越従業員間での交流について体感する(オンデマンド企業訪問)
・11/27(月)④人材育成:『日本企業が社員に期待することや仕事方法』
・11/28(火)研修を通じて得た学び発表、閉講式
※10/26(木):通信回線事前接続確認
講義を安定した環境で受講いただけるよう、事前に接続テストを行いますので、参加者全員にご協力をお願いしております。
※12月:フォローアップ研修(半日) 過去参加者も含めた交流会
【お申込み、お問い合わせ先】
メール: basic_vn2023@prex-hrd.or.jp
(「リーダー育成研修」とはアドレスが異なりますので、ご注意ください)
担当者:佐賀、荒木、瀬戸口
ご連絡先:080-9945₋1778
*当財団はインボイス制度の登録事業者です。
オンラインでの受講についてのお願い
<受講に必要なもの>
・パソコンとネット環境(タブレット・スマートフォンも可)
・ヘッドセットまたはマイク付きイヤホン
・Webカメラ※パソコン内蔵も可
<注意事項など>
・参加する際のインターネット環境費用、通信費用等は参加者にてご負担ください。
・事前に通知されたZoomのURL、ミーティングIDやパスワードについて、他人への転送・共有はご遠慮ください。
・オンラインで行われる授業の様子を主催者および出席者の許可なくスクリーンショットなど写真に撮り、それをSNS等で共有することはご遠慮ください。
PREX 2023年度 ベトナム人リーダー育成研修
~ベトナム人社員がリーダーに変わる11日間~【今年度は募集終了】

日本企業で働くべトナム人社員の皆さんを対象とする、人材育成プログラムです。
現地拠点の運営管理や、 現場のリーダーとしての役割を担えるよう、外国人の社員には理解しにくい日本企業の経営の根底にある考え方について学ぶ研修です。
全日程、ベトナム語の通訳を介します。
御社の将来のリーダーを担うベトナム人社員の育成の場として、ぜひ活用下さい。
<対 象>日本企業のベトナム人社員で、リーダーとして期待している社員、今よりもさらに成長してほしい社員(日本企業での勤務経験4年程度~)
<定 員>10名
<使用言語>ベトナム語(すべて、ベトナム語通訳を介して実施します)
<日 程>2023年6月26、27日、 7月3、4、5、10、11、12、18、19、24日 の11日間
(詳細は下記をご覧ください )
<会 場>公益財団法人 太平洋人材交流センター(PREX)
<見学先>大阪府下、関西近郊の中小製造業など
<参加費>全日程参加 150,000円
※一部のみのプログラム参加も可能。下記参照ください。
※一部参加について (但し、6/26 及び 7/24は参加必須)
研修参加共通費 30,000円(テキスト費)
プログラム①経営理念:18,000円
プログラム②カイゼン:45,000円
プログラム③組織管理:36,000円
プログラム④人材育成:27,000円
●日程およびプログラム (11日間)
※講義・演習及び企業訪問
・6/26(月) 導入・オリエンテーション
・6/27(火)①経営理念について学ぶ「経営理念とは何か」
・7/3(月)、4(火)、5(水) ②改善について学ぶ「カイゼンと取り組み事例」
・7/10(月)、11(火)、12(水)③組織管理について学ぶ 「給与だけでないモチベーション」
・7/18(火)、19(水)④人材育成について学ぶ「後輩・部下の人材育成」
・7/24(月)アクションプラン作成/発表・修了式
※6月12日~16日の間(2~3時間程度) 事前説明会(オンライン:ZOOMにて)
【お申込み、お問い合わせ先】
メール: leader_vn2023@prex-hrd.or.jp
(「社員向け基礎研修」とはアドレスが異なりますので、ご注意ください)
担当者:田中、佐賀、瀬戸口
ご連絡先:090-1613-2581
●研修の内容をご紹介しています。参照ください。
PREXNOW271号「一芯同体。ベトナム人リーダー育成研修」
PREXNOW251号「飛躍の力に。 ベトナム人社員がリーダーにかわる10日間」
●参加者と所属企業のみなさんの声
①畑ダイカスト 様
畑ダイカスト工業株式会社の畑 浩基です。
グエン・ゴック・マインさん
②大和合成 様 PREXベトナム人リーダー育成研修フォローアップ ①
③中農製作所 様 PREXベトナム人リーダー育成研修フォローアップ ②
●SDGsと研修の関係についてご紹介しています。
「ベトナム人リーダー育成研修とSDGs」
●「研修レポート」では研修の実施概要を紹介しています。
・2021 PREXベトナム人リーダー育成研修(2021年7月~8月)
・2020ベトナム人リーダー育成研修~(2020年10月)