PREX Island
PREXに関わるプロフェッショナルたちの交流ページ
PREXの事業では
世界や日本の人材が、日々自由に行き交っています。
世界の国や地域や企業の成長と
日本の企業の発展がひとつになって、
国境を越えて新しい未来を共に創る。
そんなことがこの“島”では日々起きています。
共に学びあい豊かになることで、世界はもっと平和で幸せになれる。
PREXの研修参加累計
19,161名/156カ国・地域
(2022年5月4日)
PREXから伝えたいこと
-
日本企業の方々
- PREX
- 研修名:トルコ中小企業コンサルタント制度構築プロジェクトカウンターパート研修
- 企業・団体名:ハードロック工業(株)
- 掲載日:2011年10月30日
-
日本企業の方々
- PREX
- 研修名:ラオス日本センター・ビジネス人材育成プロジェクト MBA講師・修了生研修
- 企業・団体名:山喜(株)
- 掲載日:2011年10月30日
-
研修の参加者
バングラデシュ帰国研修員/中小企業振興のための全国イベントやビジネスプランコンテストを実施
- ファヒム・ビン・アスマットさん
- 研修名:2010年度JICA中小企業振興のための金融・技術支援(A)
- 企業・団体名:中小企業振興財団
- 掲載日:2011年9月30日
-
日本企業の方々
- PREX
- 研修名:中米カリブ地域・日本貿易振興のためのキャパシティ・ディベロップメント研修
- 企業・団体名:赤尾屋㈲
- 掲載日:2011年9月30日
-
PREXスタッフ
モロッコ研修員のレポート イスラム圏のラマダンと断食明けの大祭“イド・アル=フィトル”
- 国際交流部 担当部長 末尾寿広
- 研修名:2010年度太陽光発電導入支援研修
- 掲載日:2011年9月30日