PREX Island
PREXに関わるプロフェッショナルたちの交流ページ
PREXの事業では
世界や日本の人材が、日々自由に行き交っています。
世界の国や地域や企業の成長と
日本の企業の発展がひとつになって、
国境を越えて新しい未来を共に創る。
そんなことがこの“島”では日々起きています。
共に学びあい豊かになることで、世界はもっと平和で幸せになれる。
PREXの研修参加累計
19,887名/158カ国・地域
(2024年9月24日)
PREXから伝えたいこと
-
日本の公的機関
「いのち輝く未来社会のデザイン」をいっしょに実現しましょう。
- 大阪府・大阪市万博推進局 儀典課 課長代理 北本 治氏,大阪府府民文化部 国際交流監 一坂 浩史 氏
- 掲載日:2023年11月4日
-
PREXスタッフ
「ユニクロ VS しまむら」の財務諸表に現れる経営戦略の違いは?
- PREX
- 研修名:関西学院大学 Global Career Seminar in Japanフィールド スタディ
- 掲載日:2023年11月4日
-
PREXスタッフ
- PREX
- 研修名:JICA持続可能な観光地域づくりのための人材育成,ベトナム日本人材開発インスティテュート(VJCC),立命大 経済学部研究科博士課程(前期),JICA投資促進・ビジネス環境整備(A)
- 掲載日:2023年11月4日