PREX Island
PREXに関わるプロフェッショナルたちの交流ページ
PREXの事業では
世界や日本の人材が、日々自由に行き交っています。
世界の国や地域や企業の成長と
日本の企業の発展がひとつになって、
国境を越えて新しい未来を共に創る。
そんなことがこの“島”では日々起きています。
共に学びあい豊かになることで、世界はもっと平和で幸せになれる。
PREXの研修参加累計
19,887名/158カ国・地域
(2024年9月24日)
PREXから伝えたいこと
-
日本の公的機関
SDGsPREX×JICA関西シンポジウム【基調講演】独立行政法人国際協力機構(JICA)理事長 田中 明彦氏
- 田中 明彦氏
- 研修名:PREX×JICA関西シンポジウム
- 企業・団体名:独立行政法人 国際協力機構(JICA)
- 掲載日:2024年4月26日
-
PREXスタッフ
SDGsPREX×JICA関西シンポジウム 【パネルディスカッション】(前半):世界とともに歩む5人の登壇者。
- 研修名:PREX×JICA関西シンポジウム
- 掲載日:2024年4月26日
-
PREXスタッフ
- PREX
- 研修名:「ブラジル貿易投資促進庁」が主催するセミナー
- 企業・団体名:ブラジル貿易投資促進庁
- 掲載日:2024年4月26日
-
PREXスタッフ
SDGs第15回上本町SDGs大学 「女性・平和・安全保障(WPS)~女性が意思決定に参加する意味~」を開催しました。
- PREX児島
- 研修名:上本町SDGs大学第15回
- 掲載日:2024年4月8日
-
日本の専門家
SDGs~PREXシンポジウム2024~パネルディスカッションの概要
- 河添 靖宏氏,, 遠山 晴香氏,大野 泉氏,日比野 純一氏,半井 真明氏
- 研修名:PREX×JICA関西シンポジウム
- 掲載日:2024年4月6日