世界は人で、できている。
HOME > PREX island > 【参加者募集中:3/4オンライン上本町SDGs大学】「会社も学校も教えてくれない外国人の現場のウラ側~外国人×SDGsで大切なたった一つのこと~企画した理由 その1

【3/4上本町SDGs大学】私がこのテーマで企画した理由 その1- PREX Island

PREXスタッフ SDGs
【参加者募集中:3/4オンライン上本町SDGs大学】「会社も学校も教えてくれない外国人の現場のウラ側~外国人×SDGsで大切なたった一つのこと~企画した理由 その1

「日本で働く外国人にまつわる社会課題の実情ってどういうものだろう?」

働く人の人権。昨年はこの議論を聞くことがとても多かったように思います。私が耳にする機会が増えたということは世界が真剣に取り組み始めたことの現れなのだと思います。

スリランカ人女性のニュース、JETROアジア経済研究所のSDGs講座で頻出した技能実習生の話題、PREXで行う研修事業で議論テーマの一つとなる「企業サプライチェーンの中における環境と人権への配慮」、新疆ウイグル自治区綿製品の輸入禁止措置。これらの背景には、欧米諸国が人権侵害に関わる企業とはビジネスを避けるという法制度を本格的に準備し始めたことがあります。
日本で技能実習生のニュースが多く取り上げられたのもアメリカ政府が前々から日本政府に苦言を呈していたことが関係していると聞きました。

こういう世界的な動きを感じながらも、実際のところ、私は国内の技能実習生の問題などに全く詳しくありません。
PREXではベトナム人リーダー育成研修を実施しているのですが、担当したことはなく、これは知っておきたい/知っておかなければと思ったことが一番のきっかけとなりました。

これは私だけではなく、多くの日本人の皆さんが感じていることではないでしょうか。
技能実習生の問題は、技能実習制度が理解しづらい、特定技能との違いは何か、日本の生産人口減少との関係性、多様なビザなど、自分で調べるにはちょっと難しいんですよね・・・。
だけど、困っている人がいることは理解している。
何とかしたいと思う。けれど、どうしたらいいのだろうか?

それに、悪用している人たちが目立ってしまうけれども、そういう企業ばかりではないことも知っています。
技能実習生を含め社員をとても大切にされていて、企業も社員も共に成長していこうと頑張っている社長さんもたくさんいらっしゃいます。

本当のところを知りたい。理解したい。これが企画の第一歩でした。当日は皆さんとも想いを共有できたらと思います。

参加のお申込みと詳細はこちらからご覧ください。
【参加者募集中:3/4オンライン上本町SDGs大学】「会社も学校も教えてくれない外国人の現場のウラ側~外国人×SDGsで大切なたった一つのこと~ – 公益財団法人 太平洋人材交流センター PREX (prex-hrd.or.jp)

 

  • 掲載日:2022年2月24日
  • 研修名:3/4オンライン上本町SDGs大学
  • 企業名:PREX
  • 氏名:奥村

関連記事