【参加者募集中:3/4オンライン上本町SDGs大学】「会社も学校も教えてくれない外国人の現場のウラ側~外国人×SDGsで大切なたった一つのこと~
イベント情報いまや日本の成長に欠かせない存在となった外国人材。
2021年、日本に住む外国人は282万人を越えました。
社員、技能実習生、留学生、身近なコンビニや居酒屋の店員として出会う機会がとても増えたと思います。
外国人材の必要性についての議論が増える一方、弱い立場から困難な状況に追い込まれているという暗いニュースを見かける頻度も増えました。
しかし、実際のところ、日本に住む外国人はどのような悩みを抱えているのでしょうか?
その悩みを解決するために、私たちにできることはあるのでしょうか?
今回のワークショップでは、外国人材がより生き生きと活躍できるよう、外国人材や外国人材を有する日本企業、地方自治体の支援に携わっている、株式会社ワールディングの池野さんを講師兼ファシリテーターにお迎えし、参加者の皆さんと共に考える1時間半を予定しています。
日本に住む外国人の現状に少しだけ関心がある方、職場で外国人社員と関わりがある方、地域で支援にあたられている方、どんな方でも楽しんで参加いただけると思います!
国籍を越え文化を越え、誰もが共に笑顔になれる社会を創るため、今日からあなたができる一歩めをいっしょに見つけてみませんか?
(国際交流部 奥村)
※以下、当日のワークショップ内容と、企画理由や池野さんへの依頼理由を書いています。
そちらも読んでいただけると大変嬉しく思います。
【当日のワークショップの内容】
1. アイスブレイク “外国人”の気分を味わう
2. 講師によるライトトーク なぜ外国人とSDGs?日本で生活する外国人の悩みから考える
3 .ワークショップ① 自分の周りにある問題を発見しよう
4. アイデアシェア① 自分たちの課題を定義しよう
5 .講師による事例紹介 地域(行政)・企業・学校など各ステークホルダーの事例共有
6. ワークショップ② 課題解決に向け、できることを考えよう
7 .アイデアシェア② 想いを言葉に、自分のアクションを宣言しよう
【担当の奥村がこのテーマで企画した理由と池野さんに講師を依頼した理由】
このテーマで企画した理由 その1
「日本で働く外国人にまつわる社会課題の実情ってどういうものだろう?」
このテーマで企画した理由 その2
「日本人も外国人も関係なく暮らしやすい社会を創る一歩は一人一人の考え方次第」
開催日時 | 2022年3月4日(金)18:30~20:00 |
講師 | 池野 真史さん(株式会社ワールディング コンサルタント) https://worlding.asia/ |
開催場所 | 【ZOOMでの開催】 (18:20より待機室をオープンします。) ※開始5分前にはご準備をお願いします。 |
対象 | テーマに関心がある方ならどなたでも |
定員 | 20名程度(申込先着順) |
受講料 | 無料 |
問合せ先 | 公益財団法人太平洋人材交流センター(PREX) 奥村・兵頭・狭間・児島・阿部 sdgs-university@prex-hrd.or.jp |
共催 | 共催:大阪市立男女共同参画センター中央館 |
申し込み |
お申し込みはこちらから→ https://forms.office.com/r/eHmyXF8BGu |
(担当:奥村・兵頭・狭間・児島・阿部)