世界は人で、できている。
HOME > PREX island > PREX OB便り(3)前田さん

【PREX OB便り】ケニアで奮闘中- PREX Island


PREX OB便り(3)前田さん

2019年から2023 年までPREXでお仕事させていただきました前田です。
PREX退職後、ケニア共和国に移住し、現在は1児の母をしながらVirgin Explorers というパートナーの経営する小さな旅行会社の手伝いをしております。
生活言語は4言語。(英語・スワヒリ語、日本語キクユ語)海辺のモンバサ、ケニア山麓、首都ナイロビなど、多拠点生活です。

高校生の時に初めて「国際協力」という分野を知って以来ずっと意識してきたのは現地の人たちの気持ち。PREXに入局したのも、「アフリカ大陸の希望や困難のために頑張るアフリカン達の役に立てる仕事だ」と感じたからでした。
今は研修参加者から直接的な恩恵を受けるケニアを含むアフリカ諸国の老若男女起業家たちの世界観の中にいます。

夫を含む起業家たちの話を聞きながら、「あの先生や研修員が言っていたのはこれだ」「今あの研修員の国と仕事をしているんだ」と思いを馳せています。

今私ができていることは日本人のお客様層の拡大。アフリカ各国のエージェントおよびお客様の明確な期待と要望の間の調整は時に複雑で、子育ても相まって感情のコントロールを失う時もありますが、知識や友人が増えていくとても楽しい仕事です。

ケニアはアフリカビジネス成長注目株の国である一方、経済格差の大きな国です。ご飯を露店で食べると100円、レストランに入ると1000円。観光業を営む私たちのようなものはぱっと100ドル稼ぎ、ローカル経済の働き者は1日100ケニアシリング(120 円ほど)稼ぐのがやっとな人達も多くいます。

現地にいないと見えにくいけど素晴らしいモノ・ヒト・コトと繋がりながら、持続可能な観光・社会を作っていく方法を自分たちの生活作りも含めて模索中です。

こちらにお越しになる際はぜひお声がけください。お待ちしております。

Website https://www.virginexplorers.com/
Instagram https://www.instagram.com/virginexplorers?igsh=cWpxd25wOHI2aXdm
Facebook https://www.facebook.com/virginexplorers?mibextid=ZbWKwL

*PREX OB便り
PREXで、かつて一緒に働いた仲間の皆さん。
今の居場所は違っても、PREXと同じ地続きのところに居る「仲間」です。
そういう仲間の「輪」が見えるといいな、そういう場を提供できるといいな。そして、それが、PREXのビジョンやミッションにもつながるのではないか、と思います。 いろんな場所で今も活躍している皆さんのことを、知っていただけたら、嬉しいです。
(国際交流部 瀬戸口)

  • 掲載日:2024年12月12日
  • 氏名:PREX OB 前田さん

関連記事