世界は人で、できている。
HOME > 研修レポート > 2024年度ベトナム人社員向け基礎研修(オンライン)<2024年10月>

2024年度ベトナム人社員向け基礎研修(オンライン)<2024年10月>

本研修は、日本企業で働くベトナム人社員の方々を対象としています。ベトナム人社員の皆さんが、日本の「現場」やベトナムの現地拠点で活躍できるよう、さらに成長していただくことを目的として、外国人社員の皆さんにとっては理解しにくい、日本企業の経営の根底にある考え方について講義と演習を通じて学んでいただく、オンラインのプログラムです。
研修は、①経営理念 ②カイゼン ③組織管理 ④人材育成 のテーマに加え、今年より「研修後の取組み紹介(内容、課題、課題克服の秘訣等)」を追加した構成にしました。それぞれ、講義と演習を組み合わせることで理解を深めてもらえるとともに、追加のテーマについては、事例企業とのオンラインでの質疑応答を行うことで参加者の皆さんが理解をより深められるように工夫しました。


 
参加者からは、「先生や通訳の方がとてもわかりやすく説明してくれました」「これからは自分を変えて日本企業に相応しい人材になろうと思った」「研修を活かして自社に海外から入社した社員がビジネスをより深く理解し、より効果的に働く方法を学べるよう通訳として支援します」 との声がありました。所属企業の上司の方々からは「色々学んだ良い研修だと思った。経営理念、カイゼンなど日本企業に働く人にとって、基本的で大事なことを教えていただいて社員は成長したと思う」「次はリーダー研修に参加させて会社で一緒に仕事していきたい」 などのコメントを頂きました。
また、12月20日には これまでに実施した「ベトナム人リーダー育成研修」「ベトナム人社員向け基礎研修」に参加された皆さんへのフォローアップ研修を実施しました。参加者の皆さんからは研修後の成果報告をして頂くとともに、参加者同士、所属企業同士の交流を深めました。

 

2024年度ベトナム人社員向け基礎研修(オンライン)

★日程:2024/10/8~10/30の9日間
★参加者: 日本企業で働くベトナム人従業員4名
★コースリーダー:内海 政嘉 氏(クリエイション) 
★委託元機関:なし
★講師・訪問先(敬称略 順不同)
【講師】
内海 政嘉 氏(クリエイション)
清水 泰史 氏(クリエイション)
岡本 一幸 氏(クリエイション)
作田 正男 氏(クリエイション)
【訪問先】
「研修後の取組み紹介(内容、課題、課題克服の秘訣等)」:三栄金属製作所

        

(担当:荒木、佐賀 2025年2月17日掲載)

*本研修に関するお問い合わせは、こちらへお願いします。
prexhrd-pr@prex-hrd.or.jp