PREX Island
PREXに関わるプロフェッショナルたちの交流ページ
PREXの事業では
世界や日本の人材が、日々自由に行き交っています。
世界の国や地域や企業の成長と
日本の企業の発展がひとつになって、
国境を越えて新しい未来を共に創る。
そんなことがこの“島”では日々起きています。
共に学びあい豊かになることで、世界はもっと平和で幸せになれる。
PREXの研修参加累計
19,887名/158カ国・地域
(2024年9月24日)
PREXから伝えたいこと
-
SDGsPREX シンポジウム2011「これからのわが国の 国際協力は どうあるべきか」
- 研修名:2012 年2月14日(火)、大阪国際交流センターにて開催したPREXシンポジウムの内容をまとめたもの
- 掲載日:2012年2月28日
-
研修の参加者
- ダグラス・ボストン・カマンガさん
- 研修名:2010年度 太陽光発電導入計画支援(B)
- 企業・団体名:マラウイ電力供給会社
- 掲載日:2012年1月30日
-
日本企業の方々
- PREX
- 研修名:ラオス日本センター・ビジネス人材育成プロジェクト MBA講師・修了生研修
- 企業・団体名:グロービス経営大学院
- 掲載日:2012年1月30日
-
研修の参加者
- モーリス・オティエノさん
- 研修名:1996年度 JICAケニア輸出振興コース
- 企業・団体名:ケニア輸出促進協議会(EPC)
- 掲載日:2011年12月30日
-
研修の参加者
エルサルバドル帰国研修員/地域振興のためのレストランプロジェクトを展開
- ソフィア・マルガリータ・エルナンデスさん,ホルヘ・ラファエル・アングロさん
- 研修名:2010年度JICA中米カリブ地域官民パートナーシップによる地域産業振興
- 企業・団体名:エルサルバドル全国中小企業零細企業,エルサルバドル商工会
- 掲載日:2011年11月30日