中小企業振興の研修レポート

JICA研修 2024年度課題別研修 中小企業振興政策(B)<2024年11月~12月>

プレスタディレポート発表後の議論の様子

2024年11月12日~12月4日

  • カメルーン共和国
  • エチオピア連邦民主共和国
  • ガーナ共和国
  • ケニア共和国
  • マリ共和国
  • ルワンダ共和国
  • セネガル共和国
  • ソマリア民主共和国
  • ザンビア共和国
  • 独立行政法人国際協力機構(JICA) 関西センター

本研修では、中小企業振興に関わる国や地方自治体、団体、企業等にご協力頂いて日本における中小企業振興の取り組み内容を紹介し、参加各国の事例も共有することによって、研修員が自国の課題を抽出しその解決策を立案することを目的としています。

キューバ国中小零細企業振興アドバイザー業務(本邦技術研修)<2024年6月>

2024年6月14日(金)~6月21日(金)*PREX受託期間

  • キューバ共和国
  • 株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル

本研修にはキューバの中小企業振興にかかわる行政官が6名、企業経営者6名の計12名の研修員が参加しました。キューバでは、中小零細企業振興を進めようという国としての方針が決まったのが近年のことであり、2021 年に自営業者の営業可能業種の拡大や中小零細企業に関する新たな政策が発表されました。

JICA研修 2024年度 課題別研修 中小企業振興政策(A) <2024年6月~7月>

2024年6月25日~7月17日 *研修受入期間

  • インドネシア共和国
  • ラオス人民民主共和国
  • マーシャル諸島共和国
  • モンゴル国
  • ネパール連邦民主共和国
  • パキスタン・イスラム共和国
  • マケドニア旧ユーゴスラビア共和国
  • ベトナム社会主義共和国
  • JICA関西

本研修は、中小企業振興において、自国の課題明確化および振興策の立案能力強化を目的とするもので、中小企業振興に携わる中央省庁、地方自治体行政職員、商工会議所等公的支援機関等の職員など8名が参加しました。

JICA研修 中小企業振興政策(B) <2023年11月~12月>

2023年11月15日~12月12日 (遠隔:11月15日~11月28日 訪日:11月29日~12月12日)

  • アルジェリア民主人民共和国
  • ウクライナ
  • ガーナ共和国
  • マケドニア旧ユーゴスラビア共和国
  • コートジボワール共和国
  • ザンビア共和国
  • モルドバ共和国
  • モンテネグロ
  • JICA関西

本研修は、中小企業振興において、自国の課題明確化および振興策の立案能力強化を目的とし、遠隔(オンライン)研修と訪日(対面)研修を組み合わせたハイブリッド型で実施されました。

JICA研修 中小企業振興政策(A)<2023年6月~7月>

2023年6月28日~7月25日(遠隔:6月28日~7月11日 訪日:7月12日~7月25日)

  • ドミニカ共和国
  • ラオス人民民主共和国
  • モルディブ共和国
  • ネパール連邦民主共和国
  • ウズベキスタン共和国
  • トルコ共和国
  • JICA関西

本研修では、中小企業振興に関わる国や地方自治体、団体、企業等にご協力頂いて日本における中小企業振興の取り組み内容を紹介し、参加各国の事例も共有することによって、自国の課題を抽出しその解決策を立案することを目的としています。

pagetop
loading