JICA研修 英語圏アフリカ 市場志向型農業振興 ―SHEPアプローチ―(行政官)(A) <2025年5月~2025年6月>
2025年5月29日~2025年6月13日 *研修受入期間
- ケニア共和国
- レソト王国
- 南アフリカ共和国
- エスワティニ王国
- ザンビア共和国
- ジンバブエ共和国
- ルワンダ共和国
- 南スーダン
- モルディブ共和国
- ブータン王国
- 独立行政法人国際協力機構(JICA) 関西センター
本研修は、アフリカやアジア諸国の営農指導/普及を担当する行政官が講義及び現地視察を通して日本の普及/営農指導体制、市場流通システムを学び、小規模農家を対象とした市場志向型農業普及手法「SHEPアプローチ(※)」について理解を深め、作成されるアクションプランに基づいた活動を自国で実践することを目標とし実施されました。
※Smallholder Horticulture Empowerment & Promotion(SHEP)アプローチとは、2006年から始まったケニア農業省とJICAの技術協力プロジェクトにおいて開発された小規模園芸農家支援のアプローチであり、野菜や果物を生産する農家に対し、「作ってから売り先を探す」から「売れるものを作る」への意識変革を起こし、営農スキルや栽培スキル向上によって農家の園芸所得向上を目指すものです。