JICA研修 産業クラスター・アプローチによる地域産業振興(C)<2024年10月~11月>

2024年10月15日~24日(オンライン・オンデマンド) 2024年11月5日~22日(訪日研修) 2025年2月7日(オンライン報告)予定 *研修受入期間
- カザフスタン共和国
- キルギス共和国
- タジキスタン共和国
- ウズベキスタン共和国
- 独立行政法人国際協力機構(JICA) 北陸センター
昨年度この研修がスタートして2年目となる今年、研修員が自国の「産業クラスター政策」の現状と課題を把握し、それぞれの地域産業振興のための適切な課題解決策を実践できるよう、そしてそれによって地域がより良く発展できるよう、研修員同士が共に考える場を大事にする研修をデザインしました。
JICA研修 産業クラスター・アプローチによる地域産業振興(C) <2023年10月~2024年1月>

本研修は、産官学連携などを含む産業クラスター・アプローチにより、自国の産業振興を目指す政策や実施に向けた行動計画の立案を目的とするもので、中央アジア3ヶ国それぞれから関係省庁行政官や公的機関職員が参加しました。
JICA研修 投資促進・ビジネス環境整備(B) <2024年1月~3月>

本研修は、安定的な経済成長ができる産業構造構築のため、自国の未発展な零細中小企業への支援を中心に国内地場産業の活性化を行い、同時にビジネス環境の整備を進めることにより外国投資を促し、持続可能で包括的な開発が行われることを目的としています。対象国が適切な政策支援立案ができるよう、投資促進を担う行政官への関連分野の能力向上を目標とし、オンラインと訪日(対面)講義を組み合わせ、約1か月にわたる研修が実施されました。