名称
公益財団法人 太平洋人材交流センター(PREX:プレックス)
英語名称
PACIFIC RESOURCE EXCHANGE CENTER(略称 PREX)
設立年月日
1990年4月26日
所管行政庁
内閣府
基本財産
36億4,300万円(時価評価額35億8,460万円)
うち33億9,300万円は、民間企業97社と大阪府、大阪市、兵庫県、神戸市、京都府及び京都市の6自治体他からの寄附金及び出捐金
(2025年3月時点)
事業目的
アジア・太平洋地域を中心とする開発途上国等の経済、社会の発展に資するための人材育成事業及びこれ等諸国との経済、文化、人的交流事業を推進し、国際相互理解の促進と国際協力の推進に寄与する
事業内容
- 開発途上国等の発展に資するための人材育成事業
- 開発途上国等との経済、文化、人的交流事業
- 開発途上国等との経済、文化、人的交流事業を担う人材の育成事業
- 経済協力に関する情報の収集及び調査研究
- 前各号の事業に関する啓発及び広報
- その他この法人の目的を達成するために必要な事業
研修事業実施件数
897コース(2025年3月時点)
研修参加者累計
20,056名/158カ国・地域(2025年4月時点)
表彰
- 第5回大阪府男女いきいき事業者表彰「男女いきいき優秀賞」受賞(2022年)
- 関西経済連合会『関経連アセアン経営研修』感謝状(2021年)
- 令和2年度「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」市長表彰 中小規模企業部門「優秀賞」受賞(2021年)
- 関西財界セミナー賞 2008特別賞 (2008年)
- 外務大臣表彰(2008年)
- JICA国際協力功労者表彰(2000年)
認定
- 厚生労働省 えるぼし認定(2023年)
- 大阪府「男女いきいきプラス」事業者認定(2022年)
- 経済産業省「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」認定(2022年~)
- 全国健康保険協会「健康宣言」事業所認定(2021年)
- 大阪府「男女いきいき元気宣言」事業者認定(2020年)
- 大阪市「女性活躍リーディングカンパニー」認定(2020年~)
会員等
- 留学生就職支援コンソーシアムSUCCESS 賛助会員(2024年5月~)
- 関西大学SDGsパートナー(2021年11月~)
- 関経連 アジア・ビジネス創出(ABC)プラットフォーム 人材育成・活用部会 参画(2021年度)
- 責任ある外国人労働者受入れプラットフォーム会員(JP-MIRAI)(2020年11月~)
- JICA-SDGs パートナー(2020年8月~)
- JAPAN SDGs プラットフォーム 会員(2020年11月~)
- 地方創生SDGs官民連携プラットフォーム会員(2020年6月~)
- 関西SDGsプラットフォーム会員(2017年10月~)
- グローバル人材活用運営協議会 構成員(2013年6月~)
- 関西・アジア 環境・省エネビジネス交流推進フォーラム(Team E-Kansai)協力機関(2008年~)
役職員数
24名(2025年7月時点)
所在地
〒543-0001
大阪市天王寺区上本町8-2-6大阪国際交流センター2階
お問い合わせ先