私の趣味の一つに散策があります。
その過程で見つけたものですが、長堀通りの地下に「クリスタ長堀」があります。
梅田などの地下道に比べると人通りも限られ、のんびりした感じがしますが、
その長堀駅の傍に「ギャラリー浪花百景」があります。
これは、元々は江戸末期に一珠斎國員、一養斎芳瀧、南粋亭芳雪らが作成した浪花の風景を表した木版画を陶版画にしたものです。
場所は大阪市を中心にしていますが、北は高槻市や守口市まで含まれます。
絵に付けられたタイトルで地名は分かるものの、現在に直接つながるものではありませんが、
当時の風俗なども表して興味深いものがあります。関心のある方は一度訪れてみてはいかがでしょうか。
- 岡本
- 2021-02-24