世界は人で、できている。
HOME > 新着情報 > 参加者募集中:3/22 第17回上本町SDGs大学【やさしい日本語のBOSAI(防災)体験!~自分の命を守るためにできること~】

参加者募集中:3/22 第17回上本町SDGs大学【やさしい日本語のBOSAI(防災)体験!~自分の命を守るためにできること~】

イベント情報

第17回上本町SDGs大学【やさしい日本語のBOSAI(防災)体験!~自分の命を守るためにできること~】を開催します。

災害がおこったときどうすればたすかるの?どんなものがやくだつの?
非常食(災害などのときのために準備しておく食べ物)を実際に食べてみましょう。
震度7の揺れも体験もしてみませんか。あべのタスカルにも訪れます!

防災のスペシャリストがやさしい日本語でレクチャーをします。
日本語が不安な方も、スタッフがとなりでサポートします。ぜひ、おこしください。

【概要】
日時:2025年3月22日(土)13:30-15:30
タイトル:やさしい日本語のBOSAI(防災)体験!~自分の命を守るためにできること~
場所:阿倍野区市民学習センター第3会議室/大阪市立阿倍野防災センターあべのタスカル
参加費:無料
ゲストスピーカー: 防災士、ママコミュ!ドットコム代表 出水 眞由美 様
対象:日本に住む外国籍の方(留学生や働いている方、日本語がある程度わかる方)
チラシはこちら

【申込方法】
Formsよりお申込みください
https://forms.office.com/r/T8gzvmqC1B

QRコードは下記です。
 

****************************************************************************************
主催 大阪市立男女共同参画センター中央館(指定管理者:大阪市男女共同参画推進事業体(代表者 大阪男女いきいき財団))
   公益財団法人太平洋人材交流センター(PREX)
****************************************************************************************

関連記事